EXEO エクシオグループ株式会社 サステナビリティサイト

品質管理・顧客の安全衛生

品質管理方針

当社グループでは、エクシオグループマネジメントシステム方針の「品質管理方針」で、「お客様の品質要求を充足する施工・サービスを提供する」を掲げ、「絶対に起こしてはならない設備事故防止対策の推進」、「事業拡大に必要な建設業法遵守(契約・品質)体制の推進」の2つを重点施策としています。

この方針・重点施策のもと、各組織で取り組む施策をそれぞれ設定し、全社一丸となって目標達成に向けて取り組んでいます。

品質管理方針

お客様の品質要求を充足する施工・サービスを提供する

品質管理体制

当社グループでは、安全品質管理本部長を品質管理統括責任者として、品質管理を推進しています。また、品質管理における内部監査として、安全センタ所長が、マネジメント点検・現場点検を実施するとともに、点検結果をグループ代表者へ報告しています。

品質管理体制

職制 該当役職名 役割
グループ代表者 社長
  • 当社グループの品質管理方針・目標の承認
  • 重点施策取組み実施結果に対する改善指示
品質管理統括責任者 安全品質管理本部長
  • 当社グループの品質管理方針・目標・重点施策の策定
  • 当社本社事業本部・支店および主要子会社(以下、「各組織」という)への施策展開、実施結果のグループ代表者への報告
品質管理責任者 各組織の長
  • 重点施策の実施および実施報告
  • 組織内施策の策定および実施
品質管理者 各組織内の営業部門長、
設計部門長、施工部門長、
安全品質管理部門長
  • 各組織内の部門別品質管理、営業業務に関わる品質管理、設計・開発業務に関わる品質管理、施工業務に関わる品質管理、社内検査業務に関わる品質管理
内部監査責任者 安全センタ所長
  • マネジメント点検・現場点検の実施および点検結果のグループ代表者への報告

ISO 9001の活用

当社は、品質マネジメントシステム ISO 9001認証を取得し、マネジメントシステムの運営による業務の標準化・効率化に努めています。

品質マネジメントシステム ISO 9001認証の取得状況

適用規格 登録日 最終更新日 有効期限 適用範囲
JIS Q 9001:2015 1999年2月22日 2023年9月1日 2026年9月14日 エクシオグループ(株)、大和電設工業(株)、(株)エクシオテック

品質管理計画

当社グループは、品質方針・目標を達成するために、グループレベルで取り組む施策(以下、「重点 施策」という)および各組織で取り組む施策をそれぞれ設定のうえ品質管理計画を策定しています。

グループレベルで取組む重点施策

各組織で取組む施策

運用点検・内部監査

当社グループは、外注工程の品質を担保するため作業者点検および工事長による工程点検をマニュアルで定めています。また、施工品質を担保するため、施工部門による幹部パトロールおよび工事長パトロールを実施しています。

さらに、こうした品質管理業務が有効に運営されていることを検証する内部監査を、安全品質管理本部安全センタが実施しています。内部監査は、マネジメント点検および現場点検として実施され、その結果は、幹部安全ミーティング等で報告されます。

2023年度 サーベイランス結果

重大な不適合 0件
軽微な不適合 0件
観察事項 14件

調査期間:2023年6月22日~8月3日

調査範囲:エクシオグループ株式会社、株式会社エクシオテック、大和電設工業株式会社

エクシオソリューション提案(ESP)制度

現状の仕事のやり方や担当業務にとらわれない、視点・発想を変えた提案を積極的に発掘する、エクシオソリューション提案(ESP)制度を、2004年から導入しています。毎年、概ね10,000件程度の改善や効率化、安全、品質向上などに関する提案が提出されています。