EXEO エクシオグループ株式会社 サステナビリティサイト

内部統制

内部統制委員会

当社は「内部統制システム基本方針」に基づき、法令等の遵守、業務の有効性・効率性、財務報告の信頼性の確保を図るための実施体制等を整備するとともに、当該内部統制システムの運用状況の全体的把握と評価等を行う内部統制委員会(委員長:代表取締役社長)を設置しています。
なお、内部統制委員会の下には、「コンプライアンス委員会」「事業リスク管理委員会」「情報セキュリティ委員会」の関連委員会を設置しています。

2023 年度の開催実績

内部統制委員会 3回
コンプライアンス委員会 4回
事業リスク管理委員会 10回
情報セキュリティ委員会 4回

内部統制システム基本方針

1.取締役及び使用人の職務執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

2.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

3.損失の危険の管理に関する規程その他の体制

4.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保する体制

5.当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

6. 監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項

監査役がその職務を補助すべき使用人を設置することを求めた場合は、業務執行から独立した専属の組織を設置する。

7.前号の使用人の取締役からの独立性及び当該使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項

上記の補助者の人事異動・人事評価・懲戒処分は監査役会の承認を得ることとし、また、当該補助者は他部門を兼務せず、もっぱら監査役の指揮命令に従わなければならないこととする。

8.取締役及び使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制

監査役会報告規程に則り、取締役及び使用人は、適時、適切に監査役会に報告する。

9.子会社の取締役、監査役及び使用人又はこれらの者から報告を受けた者が当社の監査役に報告するための体制

10.前号の報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取り扱いを受けないことを確保するための体制

当社は、当社監査役へ報告を行った当社グループの取締役、監査役及び使用人に対し、当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを行うことを禁止する。

11.監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項

監査役がその職務の執行について必要と認められる費用又は債務の処理を当社に対し請求したときは、当社は速やかに当該費用を支払い、又は債務を処理する。

12.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

当社は、監査役に対して、取締役及び使用人からヒアリングを実施する機会を保障するとともに、監査役は、代表取締役社長、監査法人とそれぞれ定期的に意見交換会を開催する。