EXEO エクシオグループ株式会社 サステナビリティサイト

調達ガイドライン

調達ガイドライン

取引先の皆様へ

私たちエクシオグループ株式会社およびグループ会社(以下、エクシオグループ)は、グループ理念である、「技術力を培う・豊かさを求める・社会に貢献する」を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献する取り組みを推進しております。

近年、サプライチェーンのグローバル化と複雑化が一層進展しているなか、災害・パンデミック、環境、人権、セキュリティなどの世界的規模な問題への適切な対応が重要な課題となっています。

エクシオグループでは、サプライチェーンとしての姿勢や責任について定めたエクシオグループ調達基本方針を踏まえ、「調達ガイドライン」(以下、本ガイドライン)を制定いたしました。

お取引先様には、本ガイドラインの内容についてご理解・ご賛同いただきますとともに、サプライチェーンを構成する皆様ご自身のお取引先への展開(代理店様、その従業員、さらに上流のサプライヤー様等)に対してもご理解頂き、本ガイドラインの遵守に向けた積極的な取り組みや働きかけをお願い致します。

エクシオグループと持続可能なサプライチェーン、ひいては持続可能な社会の実現に取り組んでいただきますようお願い申し上げます。

本ガイドラインの適用範囲は、サプライチェーンを通じてエクシオグループ各社と取引のあるパートナー会社等を含む全てのお取引先様を指します。

また、本ガイドラインのお願い事項を明確にするために、お願いレベルを以下の通り区分けしております。

“要請”:「~なりません」は、法令遵守が要求される項目や、積極的に取り組んでいただきたい項目です。
“期待”:「~望まれます」または「~期待します」は、ご協力いただきたい項目です。

本ガイドラインで定める事項について、皆様の取組状況を確認するためにアンケート調査や訪問調査、第三者監査等へのご協力をお願いする場合がございます。また、本ガイドラインに記載する事項が遵守されていない状況が確認された場合には、改善対応をお願いさせていただきます。なお、本ガイドラインから著しく逸脱する行為がある場合や、長期に渡って改善が見られない場合、改善の意向が見られない場合には、エクシオグループとの取引継続を見直す可能性があります。

2024年9月
エクシオグループ株式会社