![]()
![]()
通信環境の構築時にこのようなお悩みをお持ちのお客様へ
- ●LANケーブル配線の場合、物理的な配線が不可能なエリアや広域エリアへの対応が難しい
- ●一般的な無線通信の場合、不感地帯や電波強度が弱いエリアが出現する
- ●電波干渉の影響を受けやすい
そんなお悩みを解決するのが、PicoCELA社製 無線LANアクセスポイントです。
LANケーブルの配線が不要で、複雑な環境や広範囲でも
高速かつスムーズ・安定・連続した無線ネットワークの構築が可能です。
サービス概要
特許技術「 PicoCELA Backhaul Engine(PBE) 」は、瞬時に最適な経路切り替えを実現する動的ツリー経路制御により、高い安定性と低遅延特性を有する無線バックホールを実現します。
規律を保った電波の流れを産み出し、無駄の無い通信環境を構築することで、広域なエリアへ通信を拡張します。
特長
高密度配置
アクセスポイントの高密度配置により電波品質と高速通信を実現
容量のスケーラビリティ
LAN ケーブルを追加することでシステム容量を増やすことができます
ダウンタイム0で
ネットワークインフラの拡張が可能
LAN ケーブルを必要とせずに、ノードを追加するだけでゾーンを拡張できます
セルフヒーリング機能
機器に故障が発生してもセルフヒーリング機能により数秒で代替ルートを構築
代替機も同じ場所に置いて電源を入れるだけで通信経路をすぐに構築
無線と有線のハイブリッド
無線LAN が届かない場所でも、LAN ケーブルで繋ぐことでネットワークを拡張できます
レイアウト変更時も
最適な通信経路を構築
自動的に最適な中継経路を構築します
製品詳細
PicoManager® が標準搭載
屋内向けエッジコンピューティングアクセスポイント
PCWL−0500
PCWL−0500は、PicoCELA Backhaul Engineを搭載した屋内向けエッジコンピューティングアクセスポイントです。
PCWL が構築するネットワーク全範囲の可視化による詳細な通信ステータスの管理・監視・診断を実現する高付加価値思考のクラウド管理システム「 PicoManager® 」を標準搭載。
頭脳を持ったLAN ケーブルフリーな無線アクセスポイントとしてエッジクラウド連携による無線空間の高付加価値化を実現します。
| アクセス回線 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) |
|---|---|
| バックホール回線 | IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz) |
PicoManager® が標準搭載
屋内向けエッジコンピューティングアクセスポイント
PCWL-0510
PCWL-0510 は、PicoCELA Backhaul Engineを搭載した屋外向けエッジコンピューティングアクセスポイントです。
PCWL が構築するネットワーク全範囲の可視化による詳細な通信ステータスの管理・監視・診断を実現するクラウド管理システム「 PicoManager® 」を標準搭載。 頭脳を持ったLAN ケーブルフリーなエッジコンピューティングアクセスポイントとしてエッジクラウド連携による無線空間の高付加価値化を実現します。防水防塵規格IP67 に準拠し、動作保証温度-30 ~ 60°C に対応しているため、温度変化が大きい工場や、空調が効かず高温・低温になりやすい場所への設置に最適です。
| アクセス回線 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) |
|---|---|
| バックホール回線 | IEEE802.11a/n/ac/ax(4.9GHz/5GHz) |
| 防水防塵 IP67準拠 | 風や塵、埃が当たる工事現場や学校の軒下への設置に最適です。 |
| 塩水噴霧試験実施 | ISO9227 に準拠した試験を実施しております。 |
| 動作保証温度 -30℃ ~ 60℃ |
1年を通じて温度変化が大きい工場や空調が効かず高温・低温になりやすい場所への設置に最適です。 |
屋内向けエッジコンピューティングアクセスポイント
6GHz 対応・小型メッシュ Wi-Fi
PCWL−0501
6GHz 帯バックホール通信に対応し、快適で安定した通信環境を実現する屋内専用メッシュ Wi-Fi モデルです。
| アクセス回線 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) |
|---|---|
| バックホール回線 | IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz/6GHz) |
屋外向けエッジコンピューティングアクセスポイント
PCWL-0511
IP67 準拠の防水・防塵性能を備えた屋外対応モデル。アンテナ角度の最適化により、従来機種よりも小型・軽量設計と耐環境性の両立で、工事現場や屋外設備でも安心して導入できます。
| アクセス回線 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) |
|---|---|
| バックホール回線 | IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz) |
| 防水防塵 IP67準拠 | 風や塵、埃が当たる工事現場や学校の軒下への設置に最適です。 |
| 塩水噴霧試験実施 | ISO9227 に準拠した試験を実施しております。 |
| 動作保証温度 -30℃ ~ 60℃ |
1年を通じて温度変化が大きい工場や空調が効かず高温・低温になりやすい場所への設置に最適です。 |
活用事例
IoT施工、i-Constructionに最適なメッシュWi-Fi
- ▶ PicoCELA 社の無線 LAN アクセスポイントであれば、「 LAN配線工事をおこなうことなく最適なWi-Fi環境を構築 」することができます。
通常のWi-Fiでは安定しない屋外環境においても、無線多段中継技術(PBE)により、ビル全体を最適な通信速度及びエリアを確保できます。 - ▶ 建築完了後も広範囲に安定したWi-Fiネットワークを構築することができます。
有線LANレスで安定かつセキュアなメッシュWi-Fiネットワーク構築
エッジコンピューティングプラットフォームとしてスマートファクトリーを実現
- ▶ 敷設されたLAN配線を大幅削減し、工場内設備を無線においても安定化できます。
- ▶ 粉塵・風雨にさらされる環境でもWi-Fi環境を構築することができます。
- ▶ 電波を遮断する金属壁などはLANケーブルの使用し、フレキシブルに対応することができます。
- ▶ 頻繁に発生するレイアウト変更時も、自動的に最適な中継経路を構築することができます。
- ▶ 指向性アンテナにより700m先の離島へ通信を拡張することができます。
その他利用シーン
- ● 観光地
- ● 医療施設
- ● 災害現場
観光地では文化財保護法の規制など景観保護の観点から、ケーブル敷設による有線のネットワーク接続は困難です。
しかしPicoCELA 社の無線 LAN アクセスポイントであれば、ケーブル敷設をせずに無線でノード間を中継できるので、限られた場所にも容易に無線 LAN アクセスポイントを設置でき、ネットワーク接続が可能です。
医用テレメータ、電子カルテ端末、無線式ナースコール、無線LANを使う高度医療機器( X線撮影機器、超音波診断機器 他 )の導入など医療の現場でも無線LAN環境が必須となっています。
PicoCELA社の無線LANアクセスポイントであれば、ケーブル引き回しの労力や配線コストをかけなくとも離れた場所の間を安価に容易にネットワーク接続ができます。
通信インフラが被害を受け、十分機能しない状況やネットワークが未整備な場所などの災害現場でも、PicoCELAのバッテリ内蔵型無線機器を活用し、臨時に広域なブロードバンド無線LAN環境を構築できます。
それによりカメラ映像をリアルタイムで中継したり、無線インターネット電話を利用し、安否確認ができたりすることが可能になります。
PicoCELA PicoManager 紹介
- ※ PicoCELA は、PicoCELA 株式会社の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※ その他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
このソリューションをチェックしたお客様はこんなソリューションもチェックしています
- 「 工場 ・ 製造業向け Wi - Fi ・ ネットワーク構築サービス 」
-
- ●工場 Wi - Fi でスマートファクトリーを実現!最適なセキュリティ対策も同時にご提案します!
- 「 ホテル向け Wi - Fi 」
-
- ●「選ばれる」ホテルには快適な Wi - Fi 環境は必須です。顧客満足度向上につながるWi-Fi環境を構築します。
- 「 全国拠点展開 Wi - Fi 」
-
- ●全国の店舗、営業所などに Wi - Fi 導入をサポートするサービスです。