事業案内

システムソリューション

・ネットワーク/サーバー
(回線、データセンター含む)
・リファービッシュ
・無線LAN
・Microsoft
( マイクロソフト ) 製品
・コミュニケーション インフラ
(ユニファイドコミュニケーション、電話システム)
・監視カメラ/映像ソリューション
・ジオソリューション
(位置情報サービス)
・IoT/センシング
・セキュリティー
・施設向けソリューション
(病院、ホテル、マンション…)
・事務所移転/拠点展開
・防災/減災/災害対策
・省エネ/スマートエネルギー

急増する災害!避難所の必需品!

災害用充電器 「 マルチチャージャ 」

災害用充電器 「 マルチチャージャ 」のイメージ

災害時に避難所等でスマートフォン・タブレットの急速充電が最大20台同時にできる
「急速充電(PD)対応アダプター」と「充電ケーブル」のセット

災害用充電器「マルチチャージャ」は
防災製品等推奨品として認定されています。
防災製品等推奨品とは、一般社団法人防災安全協会が行う認定制度において、
消防・防災・災害医療・製品技術などの防災分野で
災害時に有効に活用でき安全と認められる防災用品に対して推奨されたものです。
2021年10月20日 2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
災害用充電器 マルチチャージャを利用した「無料充電サービス」について、株式会社NTTドコモ、エレコム株式会社と3社共同で「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。
2020年10月14日 NHK総合テレビ「首都圏NEWS」にてマルチチャージャが放映されました。
災害時の民間一時滞在施設と自主防災組織向けに蓄電池や発電機、充電器の購入費用を東京都が一部補助する制度を紹介するニュースの中でマルチチャージャの利用シーンが放映されました。
2020年9月25日 小池東京都知事定例記者会見においてマルチチャージャが紹介されました。
災害時の民間一時滞在施設と自主防災組織向けに実施している補助金施策の紹介の中で東京都が都立の一時滞在施設に配備している充電機器として紹介いただきました。

特長

20台同時に
スマートフォン
タブレットの
急速充電
難燃性のバッグ
1つに全てを
内蔵しているので
持ち運びが容易
オリジナルの
ネームプレートを
バッグに表示可能
別途、蓄電池を
ご用意いただくことで
停電時も
すぐに利用可能
自治体によっては
防災備品の補助金や
助成金の対象商品に
適用

詳細

仕様

項目 内容
筐体サイズ W:約400mm D:約160mm H:約139.5mm
質量 約3.2kg
電源/最大消費電流 AC100V(50Hz・60Hz)/1.5A
同時充電可能数 20 台
充電性能 1 ポート接続時 最大出力65W
2 ポート同時接続時 最大出力45W/20W
充電可能機種 iPhone(Lightning、USB Type-C)
Android(USB2.0 micro-B、USB Type-C)
看板・マットサイズ お知らせ看板 W:約1100mm H:約280mm
設置用マット W:約1100mm H:約280mm
電気用品安全法 USB AC 充電器、電源タップ
Lightning ケーブル MFi 正規認証

付属品

品名 数量
収納バッグ 1
お知らせ看板 1
ケーブル盗難防止用ダイヤル錠 1
設置用マット 1
ケーブルボックス 1
電源タップ(10 口) 1
品名 数量
USB AC 充電器(PD対応)
10
USB Type-C ケーブル
(Lightning プラグ付)
20
USB Type-C-micro-B ケーブル
2

メーカー保証内容

保証期間1年(USB AC充電器、電源タップ)
※ケーブル類の初期不良は新品と交換します。

このソリューションをチェックしたお客様はこんなソリューションも
チェックしています

  • 「 災害用備蓄スタンド BISTA 」
    • 日常空間に自然に溶け込むデザインでありながら、災害時に必要な非常用電源、高速充電器、感染症対策品をはじめ、災害備蓄品50 人分などを、コンパクトに収納可能な災害用備蓄スタンドです。

▶ページトップへ